▼ 過去に多くシェアされた記事
写真に写るこの犬は、アメリカのニュージャージー州の古いアパートのゴミ捨て場で発見されました、一目で誰もがこの犬は死んでいると思ったのです。
リードに繋がれたままという異常な状態で発見され、駆け付けたレスキュースタッフは目を覆いたくなるほど、無残な姿だったと言います。
死因を調べるため近くの動物病院へと運ばれますが、獣医でさえもこの衝撃を受ける姿。診断によると、この犬は1歳程度のオスのピットブル。虐待されていたことは明らかでした。
診察台に乗せ体重を測ってみると、1歳のピットブルの平均体重(25キロ)のおよそ3分の1程度の8キロしかありませんでした。まるでミイラのような姿になっていたのです。
さらに獣医たちが犬を観察していると、突然ピクッと動き出したのです。誰もが死んでいると疑わなかったピットブルはなんと、生きていたのです。
脱水と栄養失調により動くことのできないピットブル。慎重に診察を続けた結果、体温は35度にまで低下し長期に渡る飢餓状態によって胃腸の機能は停止し、出血性の下痢もみられました。
すべての臓器は機能不全に陥り、貧血、皮膚病、免疫力の低下もみられ、このピットブルの命が消えかかっているのは明らか。
その後「パトリック」と名付けられたピットブルは、集中治療室へと運ばれ、生きるために必要なあらゆる治療が施されます。
点滴、輸血、鎮痛剤、抗生物質の投与、それから冷え切った体を冷やさないように毛糸の服を着せて体温をキープさせます。床ずれがひどかったため、体の下に毛布を敷き、数時間おきに体の向きを変える必要もありました。
獣医やスタッフら7人は、生きようと頑張るパトリックの命を繋ぐため24時間体制で治療を続けます。
治療にあたる全員が「生きて」と祈るような気持ちで見守る中、治療が始まって2日目には点滴によって脱水症状は改善されました。
そして3日目。
いいね を押して
最新情報をいち早く受け取ろう!!
コメントを残す