▼ 過去に多くシェアされた記事
トイレのしつけをする際、愛犬の好きなニオイのものをトイレの近くにおくことで、 自然とトイレにいる時間が長くなりトイレの場所を覚えやすくなります。
排泄後は、3秒以内にごほうびのおやつをあげることで、愛犬は「ここでオシッコをすればいいんだ」と思い、 おやつをあげない場合と比較するとトイレの覚えが早くなります。
トイレははみ出しても後処理がラクに出来るように、トイレトレーの下にもトイレシーツを敷いておくとよいでしょう。
小型犬でも、トイレトレーニング中の犬や、失敗の多い犬は、トイレの大きさを標準よりも少し大きめのものに変えると 失敗が減り、トイレシーツですることを覚えやすくなります。
トイレを失敗せずに出来るようになってきたら、少しずつトイレの大きさを小さいものに変更しましょう。
いいね を押して
最新情報をいち早く受け取ろう!!
コメントを残す