▼ 過去に多くシェアされた記事
選ぶ時は実際に触れることが大切です。
Check1 体
まずはネコを抱いてみましょう。見た目よりもずっしりと重く感じたら固太りで元気な証拠です。逆に軽く感じたら虚弱体質の場合があります。
Check2 毛並み
毛並みの良さも、もちろん健康のパラメーターになります。毛が薄かったりハゲている、またはパサついているのは皮膚病の可能性があります。
Check3 手足
太くてしっかりした足は健康な証拠です。歩くときに引きずるなどしないかも確認しましょう。
Check4 腹部
お腹周りにたるみがなく、引き締まっているのが健康的です。
回虫などに感染していると腹部にふくらみが目立つことがあります。
また、お腹を触ってみて極端に嫌がる場合は何かトラブルがある可能性があります。
Check5 目
イキイキと輝いているのが何より健康な証拠。
「涙目」「充血」「目ヤニ」「白い幕」などは不健康を表すサインですので注意が必要です。
Check6 鼻
元気なネコは鼻の頭が湿っているのが理想的です。
鼻水やくしゃみをするのは風邪を引いているおそれがあるので注意深く観察してみましょう。
Check7 耳
健康なネコは耳の中がキレイです。汚れや、湿っていたり悪臭がする場合には耳ダニなどの可能性があるので要注意です。
Check8 口
目安としては、歯がザラザラしていて、歯肉がピンク色で引き締まっているのが健康の印です。
Check9お尻
お尻も大事な健康のパラメーター!キレイで引き締まっているのがベストです。
肛門の周囲が汚れていたり、ただれているのは慢性の下痢などの疑いがあります。
いいね を押して
最新情報をいち早く受け取ろう!!
コメントを残す