▼ 過去に多くシェアされた記事
犬を飼っているご家庭では、愛犬が飼い主さんの足・腕・肩などにあごを乗せてリラックスしている光景を見たことがあるのではないでしょうか?
なぜ犬は飼い主さんに寄り添った状態で飼い主さんの体にあごを乗せてリラックスするのでしょうか?
あごを乗せる行為は、犬にとっては無防備な体制になります。ですから、犬が心を許していない人にすることはほとんどありません。
つまり、愛犬が「あごのせ」をしてきたら、あなたを慕っているサイン。
おやつが欲しいなどのおねだりの時にも「あごのせ」をすることがあるので、その時はおねだりに応えないであげてください。
「お座り」をさせるなど、別のことをさせてからおやつは与えるようにしましょう。
愛犬が安心できる場所をつくりましょう
飼い主さん以外であごのせできるような「安心」できる場所をつくれたら、留守番も、いつでも愛犬は安心して過ごすことができるでしょう。
愛犬のハウスの場所や環境をもう一度見直してみてはいかがでしょうか?
いいね を押して
最新情報をいち早く受け取ろう!!
コメントを残す