愛犬の困りごと、予防と直し方Part2.

愛犬の困りごと、予防と直し方Part2.

チャイム吠えをする

成犬やシニア犬に多く見られるのがチャイム吠え。

放っておくと、年齢とともに吠え方が激しくなったり、クセを直しにくくなるので、

できれば吠えグセがつく前に予防しましょう。

 

 

 

 

予防

①インターホンのそばにおやつを準備

「チャイム=飼い主さんに注目するとおやつがもらえる」と教えるために、

事前におやつを用意しておきます。

 

 

②チャイムが鳴ったら吠える前に呼んでおやつ

おやつを与えることを繰り返すと、犬の意識はチャイムではなく飼い主さんに向き、

吠えさせずにすみます。

 

 

チャイムのあとは吠えグセがつくのであわてて動かない

「チャイム=飼い主さんがあわてるくらい大変なことが起きる」と思わせると、

警戒心から吠えがちに。チャイムが鳴っても返事をせずにゆっくり動くとよいでしょう。

 

 

 

 

直し方

ステップ①

家族にチャイムを鳴らしてもらいおやつを犬の鼻先に当てる

1人がチャイムを鳴らし、もう1人が吠える犬の鼻におやつを当ててから与えて。

 

 

チャイムが鳴るとおやつ欲しさに飼い主さんを見るようになるまで練習をしましょう。

 

 

ステップ②

チャイムを鳴らしてもらい足元まで来させて「オスワリ」

チャイムを鳴らし犬を呼び、オスワリさせ、吠えやんだらほめてあげます。

 

 

続けるとチャイムが鳴っても飼い主さんを見るのでオスワリさせられ、吠え予防になります。

 

 

 

 

こんな方法も

チャイムが鳴ったらすぐに、おやつ入りおもちゃを与える

 

 

吠えグセがそれほどひどくないときは、 インターホンや玄関先におやつを詰めたおもちゃを準備しておき、

チャイムが鳴ったと同時にそれを与えて、 チャイムから意識をそらさせるようにしましょう。

 

 

 

 

4543320

いいね を押して
最新情報をいち早く受け取ろう!!