▼ 過去に多くシェアされた記事
猫は体内に病原体が入らないよう、鼻やのどの粘膜がつねに潤いバリア機能を果たしています。
ところが冬には空気が乾燥することにより、その粘膜の保湿性が低下し、ウイルスに感染しやすい状態になってしまいます。
寒さで免疫力の低下する冬の時期には、呼吸器の病気やウイルス感染症など注意しましょう。
愛猫の呼吸数を把握する
体調の異変に素早く気づくためにも、愛猫のふだんの呼吸数を知っておくことが大切です。
呼吸数を測るには、愛猫がおちついているときに胸やお腹が上下に動く回数(1分間)を数えます。
一般的な健康な猫の標準は、平常時で1分間におよそ20〜30回になります。
通常猫は鼻呼吸で、スースーとするのが基本になります。
激しく運動した後や、気温が高い場所にいた直後のように、特別な状況下でもないのに、 口呼吸をするような際は心配な状態ですので、すぐに獣医さんの診断を受けるようにしてください。
いいね を押して
最新情報をいち早く受け取ろう!!
コメントを残す