▼ 過去に多くシェアされた記事
愛猫の習慣をチェックしよう
猫の個性は、「食べる」「寝る」「遊ぶ」など、本能や習性でする行動に表れます。
行動に変化が表れたときは、体に何らかの異変が起きているのかもしれません。
ふだんから次の項目を参考に、「いつもすること」に変化がないか、よく観察をしてみましょう。
・食欲はかわらないか
・トイレの回数は変わらないか
・毛づくろいはするか
・高いところへは上るか
健康診断を受けよう
どんなによく猫の様子を観察していても、
気づけない病気もあるので最低でも年に1度(高齢猫の場合は2度)は健康診断を受けるようにしましょう。
血液検査も加えれば、数値によって疑われる病気や、
気をつけるべき病気を知ることができ、 生活習慣についてのアドバイスを受けられます。
いいね を押して
最新情報をいち早く受け取ろう!!
コメントを残す